〒444-0827
岡崎市針崎町唐桶26番地2
(岡崎駅南土地区画整理事業51街区8-1画地)

スタッフブログ
BLOG

MRIとネイル

今回はMRI検査を受ける時のジェルネイルとマグネットネイルのお話です



ジェルネイルは光をあてて固めるものでプラスチックのような素材です
そこに含まれる色の成分に金属が使用されています

金属を使っていないジェルネイルもあるかもしれませんが、確認できなければ、金属を使っていると見なして対応します

マグネットネイルはジェルネイルに鉄粉が含まれたもので、磁石を近づけて模様を作ってから固めます
マグネットネイル全てに鉄粉が含まれています


患者様への影響
爪や皮膚の火傷、変色、焦げたような臭いが生じる場合があります

MRI機器への影響
剝がれたネイルの一部が磁力で吸引され機器に吸着すると、故障の原因となります

当クリニックでは、MRI検査を安全に行うため、原則としてジェルネイル、マグネットネイルを除去してからMRI検査を実施します
MRI検査をご希望の方でジェルネイル、マグネットネイルをしている場合は、除去してからお越しください

ご理解とご協力をお願いいたします