こんにちは。
2022年の目標は立てましたか?
私の今年の目標は骨密度をあげることです。昨年、骨密度を測定したら想像以上に数値が悪かったので…
今回のテーマは骨🦴です。
年を重ねるにつれて心配になる事の一つにあるのが骨密度。特に女性は40代からホルモンの減少に伴い、徐々に骨密度は低下します。
骨の強度が低下して、骨折しやすくなる骨の病気を「骨粗しょう症」といいます。骨粗しょう症により骨がもろくなると、つまずいて手や肘をついた、くしゃみをした、などのわずかな衝撃で骨折してしまうことがあります。
骨粗しょう症は痛みなどの自覚症状がないことが多く、定期的に骨密度検査を受けるなど、日ごろから細やかなチェックが必要です。
骨を強くする為に大切なのは、食事、運動、日光浴です。そして治療には内服薬があります。
①食事
・カルシウム(骨の材料になる) : 牛乳・小松菜・丸干しイワシ
・ビタミンD(カルシウムの吸収を高める ) : ちりめんじゃこ、干ししいたけ、さんま
・ビタミンK (骨にカルシウムを沈着させる): 納豆、乾燥わかめ
② 運動
「ジャンプ」「つま先立ちしてカカトを落とす」など、衝撃を与える事で強くなる運動がおすすめです。
(画像:NHK健康チャンネル)
高齢の方の場合は、腰やひざを痛める可能性があるので注意が必要です。高齢者にもおすすめの運動は、「背筋運動」「片脚立ち」「スクワット」です。 またウォーキングもおすすめです。
③日光浴
日光浴は非常に効果的です。
ビタミンDはカルシウムの吸収をよくするために、骨をつくるうえで欠かせない成分です。食事から摂取するより日光浴のが効率が良いです。
いや〜、そりゃ紫外線が気になりますよね。
夏なら木陰で30分、冬なら手に1時間程度、日に当たるだけでじゅうぶんです。
またガラスは紫外線をあまり通さないため、窓越しの日光浴ではあまり効果は望めませんので、外出が難しい方はお庭やテラスに出てはどうでしょうか。
当院では、精密な検査が可能なDXA(デキサ)法による骨密度測定器を導入しています。検査は10分程度で終了し、検査当日に結果を説明することが可能です。
今までに骨密度の検査をしたことがない方、あるいは検診で検査を勧められた方も、お気軽にご来院ください。